| ひだまり王決定戦 一次試験出題問題 | |||||||||||||||||||
| 東京会場 一次試験 第1回目 | |||||||||||||||||||
| 問001 | 現在、ひだまり荘の102号室に住んでいるのは? | ||||||||||||||||||
| 1. | ゆの | ||||||||||||||||||
| 2. | 宮子 | ||||||||||||||||||
| 3. | ヒロ | ||||||||||||||||||
| 4. | 沙英 | ||||||||||||||||||
| 問002 | 次のうち、一番年下なのは? | ||||||||||||||||||
| 1. | ゆの | ||||||||||||||||||
| 2. | ヒロ | ||||||||||||||||||
| 3. | みさと | ||||||||||||||||||
| 4. | 智花 | ||||||||||||||||||
| 問003 | ゆのたちが何度か行った銭湯まさのゆ。そのお風呂の壁に描かれている絵は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 富士山 | ||||||||||||||||||
| 2. | 七福神 | ||||||||||||||||||
| 3. | 竹林 | ||||||||||||||||||
| 4. | 鯉 | ||||||||||||||||||
| 問004 | 「ひだまりスケッチ」の原作単行本は、現在、第何巻まで刊行されている? | ||||||||||||||||||
| 1. | 4巻 | ||||||||||||||||||
| 2. | 5巻 | ||||||||||||||||||
| 3. | 6巻 | ||||||||||||||||||
| 4. | 7巻 | ||||||||||||||||||
| 問005 | アニメ第3期では、ゆのたちが毎朝ラジオ体操をします。最初はゆの一人だったところにみんなが次々参加してきましたが、参加したのが一番遅かったのは? | ||||||||||||||||||
| 1. | ヒロ | ||||||||||||||||||
| 2. | 沙英 | ||||||||||||||||||
| 3. | 乃莉 | ||||||||||||||||||
| 4. | なずな | ||||||||||||||||||
| 問006 | アニメで、ゆのを演じている声優さんは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 阿澄佳奈さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 水橋かおりさん | ||||||||||||||||||
| 3. | 後藤邑子さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 新谷良子さん | ||||||||||||||||||
| 問007 | ゆのたちが新しく作ったひだまり荘の表札のうち、「り」の字を描いたのは? | ||||||||||||||||||
| 1. | ゆの | ||||||||||||||||||
| 2. | 宮子 | ||||||||||||||||||
| 3. | ヒロ | ||||||||||||||||||
| 4. | 沙英 | ||||||||||||||||||
| 問008 | 竹林でゆのが見た「やまぶき地蔵」。一部の生徒の間では、この地蔵にお祈りすると、あるご利益があると噂されていますが、それは何? | ||||||||||||||||||
| 1. | お金持ちになる | ||||||||||||||||||
| 2. | 恋愛が成就する | ||||||||||||||||||
| 3. | 美術センスがよくなる | ||||||||||||||||||
| 4. | 胸が大きくなる | ||||||||||||||||||
| 問009 | 体育祭の借り物競走で、ゆのが借りたものは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 犬 | ||||||||||||||||||
| 2. | メガネ | ||||||||||||||||||
| 3. | お弁当箱 | ||||||||||||||||||
| 4. | 3年生のジャージ | ||||||||||||||||||
| 問010 | ゆのたちがスケッチに行った公園には、石をぶつけたら絵がうまくなるという岩がありました。アニメのサブタイトルにもなった、その岩の名前は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 怒る女 | ||||||||||||||||||
| 2. | 沈む女 | ||||||||||||||||||
| 3. | 泣く女 | ||||||||||||||||||
| 4. | 叫ぶ女 | ||||||||||||||||||
| 問011 | アニメ第1期3話で、ゆのはみさとさんが残していったいたずらにひっかかりました。そのいたずら発動用の紐の色は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 紫色 | ||||||||||||||||||
| 2. | 青色 | ||||||||||||||||||
| 3. | 黄色 | ||||||||||||||||||
| 4. | 赤色 | ||||||||||||||||||
| 問012 | アニメ第3期4話で家庭菜園を作ったゆのたち。その際に植えた野菜は? | ||||||||||||||||||
| 1. | トマト | ||||||||||||||||||
| 2. | ナス | ||||||||||||||||||
| 3. | きゅうり | ||||||||||||||||||
| 4. | ピーマン | ||||||||||||||||||
| 問013 | アニメで、みさとさんを演じた声優さんは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 小清水亜美さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 井上麻里奈さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 白石涼子さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 中原麻衣さん | ||||||||||||||||||
| 問014 | 原作単行本第1巻のオモテ表紙(表側の表紙)に描かれているのは? | ||||||||||||||||||
| 1. | ゆの | ||||||||||||||||||
| 2. | ゆの&宮子 | ||||||||||||||||||
| 3. | ゆの&宮子&ヒロ&沙英 | ||||||||||||||||||
| 4. | ゆの&うめ先生 | ||||||||||||||||||
| 問015 | 次のうち、「ひだまりスケッチ」原作単行本とサイズが同じ本は? | ||||||||||||||||||
| 1. | ひだまりスケッチブック | ||||||||||||||||||
| 2. | ひだまりスケッチアンソロジーコミック | ||||||||||||||||||
| 3. | ひだまりスケッチ 小説版 | ||||||||||||||||||
| 4. | まんがタイムきららキャラット | ||||||||||||||||||
| 問016 | 沙英の同級生の夏目は、現在はやまぶき高校の3年何組? | ||||||||||||||||||
| 1. | A | ||||||||||||||||||
| 2. | B | ||||||||||||||||||
| 3. | C | ||||||||||||||||||
| 4. | D | ||||||||||||||||||
| 問017 | ひだまり荘の近くにあるコンビニ、ベリマートの閉店時間は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 7時 | ||||||||||||||||||
| 2. | 7時半 | ||||||||||||||||||
| 3. | 8時 | ||||||||||||||||||
| 4. | 8時半 | ||||||||||||||||||
| 問018 | やまぶき高校の入学式で、宮子が校長先生を見たときの第一声は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 目どこ!!? | ||||||||||||||||||
| 2. | 顔長っ!!! | ||||||||||||||||||
| 3. | 震えてる!!? | ||||||||||||||||||
| 4. | 髭すごっ!!! | ||||||||||||||||||
| 問019 | やまぶき高校美術科2年生には選択強化授業がありますが、宮子が選んだのはなんの授業? | ||||||||||||||||||
| 1. | 立体 | ||||||||||||||||||
| 2. | 平面 | ||||||||||||||||||
| 3. | 情報 | ||||||||||||||||||
| 4. | 装飾 | ||||||||||||||||||
| 問020 | ゆのが学校の屋上に忍び込んだ話では、めずらしく見開きを使ったコマが描かれたことがあります。それは単行本第何巻に収録されている? | ||||||||||||||||||
| 1. | 1巻 | ||||||||||||||||||
| 2. | 2巻 | ||||||||||||||||||
| 3. | 3巻 | ||||||||||||||||||
| 4. | 4巻 | ||||||||||||||||||
| 問021 | なずなが好きな、羊のキャラクターの名前は? | ||||||||||||||||||
| 1. | おねむのラムール | ||||||||||||||||||
| 2. | おやすみラムール | ||||||||||||||||||
| 3. | ゆめみるラムール | ||||||||||||||||||
| 4. | ぐっすりラムール | ||||||||||||||||||
| 問022 | アニメ第1期7話で、宮子がくじ引きで魚を当てました。結局は大家さんに譲ることになってしまった、その魚は? | ||||||||||||||||||
| 1. | イワシ | ||||||||||||||||||
| 2. | サバ | ||||||||||||||||||
| 3. | サンマ | ||||||||||||||||||
| 4. | アジ | ||||||||||||||||||
| 問023 | アニメでは、ゆのが1年生のころのひだまり荘の203号室は誰の何置き場になっている? | ||||||||||||||||||
| 1. | 大家さんのがらくた置き場 | ||||||||||||||||||
| 2. | ゆのと宮子の作品&画材置き場 | ||||||||||||||||||
| 3. | ヒロのダイエット器具置き場 | ||||||||||||||||||
| 4. | 吉野屋先生の衣装置き場 | ||||||||||||||||||
| 問024 | アニメ第2期で、次のうち時系列的に一番最後のお話は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 「サクラサクラ」 | ||||||||||||||||||
| 2. | 「おめちか」 | ||||||||||||||||||
| 3. | 「おかえり・・・うめ先生」 | ||||||||||||||||||
| 4. | 「ポラロイドン」 | ||||||||||||||||||
| 問025 | アニメ第3期で、桑原先生を演じた声優さんは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 木川絵里子さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 桑谷夏子さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 鈴木菜穂子さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 平田真菜さん | ||||||||||||||||||
| 問026 | アニメで、吉野屋先生のかつての教え子、岸さんを演じた声優さんは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 半場友恵さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 根谷美智子さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 大原さやかさん | ||||||||||||||||||
| 4. | 木川絵里子さん | ||||||||||||||||||
| 問027 | アニメの劇中劇「おしゃれ探偵ラブリーショコラ」で、ショコラ役を演じた声優さんは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 福圓美里さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 後藤沙緒里さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 沢城みゆきさん | ||||||||||||||||||
| 4. | 斎藤千和さん | ||||||||||||||||||
| 問028 | 原作単行本のカバー折り返し部分の説明によれば、うめ先生の主成分は何? | ||||||||||||||||||
| 1. | 皿うどん | ||||||||||||||||||
| 2. | 焼きビーフン | ||||||||||||||||||
| 3. | マーボー春雨 | ||||||||||||||||||
| 4. | ジャージャー麺 | ||||||||||||||||||
| 問029 | 次のうち、「ひだまりスケッチ」の小説版を書いたのは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 坂東真紅郎先生 | ||||||||||||||||||
| 2. | 秋月ひろ先生 | ||||||||||||||||||
| 3. | 日暮茶坊先生 | ||||||||||||||||||
| 4. | 斎藤ゆうすけ先生 | ||||||||||||||||||
| 問030 | 「まんがタイムきららキャラット」で、「ひだまりスケッチ」の読者投稿コーナーを受け持っているキャラクターは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 有沢先輩 | ||||||||||||||||||
| 2. | 藤堂先輩 | ||||||||||||||||||
| 3. | 池澤先生 | ||||||||||||||||||
| 4. | 皆口先生 | ||||||||||||||||||
| 問031 | アニメ第1期1~12話のオープニングで、宮子がご飯を食べている画面の貼紙には、なんと書かれている? | ||||||||||||||||||
| 1. | 白米万歳 | ||||||||||||||||||
| 2. | 御飯大好 | ||||||||||||||||||
| 3. | 焼肉定食 | ||||||||||||||||||
| 4. | 一日一膳 | ||||||||||||||||||
| 問032 | アニメ第1期でメインスタッフを務めた上坪亮樹さん。その第1期での役職は? | ||||||||||||||||||
| 1. | シリーズディレクター | ||||||||||||||||||
| 2. | チーフディレクター | ||||||||||||||||||
| 3. | チーフ演出 | ||||||||||||||||||
| 4. | プロダクション・ディレクター | ||||||||||||||||||
| 問033 | アニメで、第1~3期を通して音響監督を務めているスタッフさんは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 鶴岡陽太さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 三間雅文さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 亀山俊樹さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 渡辺淳さん | ||||||||||||||||||
| 問034 | 原作で、ゆのが一年生のときの体育祭で優勝したのは普通科の何組? | ||||||||||||||||||
| 1. | A組 | ||||||||||||||||||
| 2. | B組 | ||||||||||||||||||
| 3. | C組 | ||||||||||||||||||
| 4. | D組 | ||||||||||||||||||
| 問035 | 友達から自転車をもらったゆのたちが、自転車の練習のために向かったのは、なんという川の河川敷? | ||||||||||||||||||
| 1. | 桃花川 | ||||||||||||||||||
| 2. | 藤夏川 | ||||||||||||||||||
| 3. | 東香川 | ||||||||||||||||||
| 4. | 冬鹿川 | ||||||||||||||||||
| 問036 | ゆのたち4人でプールに遊びに行ったとき、原作とアニメとでは、みんなの水着が違っています。アニメ第1期特別編1話で、水着がセパレート(上下で分かれている)タイプでなかったのは? | ||||||||||||||||||
| 1. | ゆの | ||||||||||||||||||
| 2. | 宮子 | ||||||||||||||||||
| 3. | ヒロ | ||||||||||||||||||
| 4. | 沙英 | ||||||||||||||||||
| 問037 | アニメ第1期4話ではゆのたちがカラオケボックスに行きました。そこで宮子が歌った歌は次のうちどれ? | ||||||||||||||||||
| 1. | 冷たい雨 | ||||||||||||||||||
| 2. | 夢と希望 | ||||||||||||||||||
| 3. | キラリヒカリ | ||||||||||||||||||
| 4. | ひとつの鍵 | ||||||||||||||||||
| 問038 | 夏休みにゆのたち6人が行った、ティーニーというマスコットのいるテーマパークは? | ||||||||||||||||||
| 1. | ティーニーランド | ||||||||||||||||||
| 2. | ティニーティニーランド | ||||||||||||||||||
| 3. | ティーンランド | ||||||||||||||||||
| 4. | ディスティニーランド | ||||||||||||||||||
| 問039 | アニメ第1期特別編2話では、蒼樹うめ先生が、うめ先生以外の役を演じています。それは何役? | ||||||||||||||||||
| 1. | テレビのキャスター | ||||||||||||||||||
| 2. | ヒロの友達 | ||||||||||||||||||
| 3. | 男子生徒 | ||||||||||||||||||
| 4. | 美術教師 | ||||||||||||||||||
| 問040 | アニメ第2期に登場したキャラクターで、沙英が小説を連載している雑誌での担当編集さんは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 直井さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 直伊さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 直囲さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 直居さん | ||||||||||||||||||
| 問041 | アニメで、ゆのがひだまり荘に入居したのはいつ? | ||||||||||||||||||
| 1. | 4月2日 | ||||||||||||||||||
| 2. | 4月3日 | ||||||||||||||||||
| 3. | 4月4日 | ||||||||||||||||||
| 4. | 4月5日 | ||||||||||||||||||
| 問042 | アニメには、ゆのが目覚まし時計を止めた瞬間、ひだまり荘が爆発するという衝撃の実写シーンがありました。それは次のどの話? | ||||||||||||||||||
| 1. | 「そして元の位置に戻す」 | ||||||||||||||||||
| 2. | 「そこに愛はあるのか?」 | ||||||||||||||||||
| 3. | 「ポラロイドン」 | ||||||||||||||||||
| 4. | 「どこでも自転車」 | ||||||||||||||||||
| 問043 | アニメ第1~3期を通して、各話のサブタイトルに野菜の名前が使われたのは全部で3回。次のうち、サブタイトルに使われていない野菜はどれ? | ||||||||||||||||||
| 1. | キャベツ | ||||||||||||||||||
| 2. | トマト | ||||||||||||||||||
| 3. | ナス | ||||||||||||||||||
| 4. | ニンジン | ||||||||||||||||||
| 問044 | アニメのサブタイトル画面には、その話の季節にちなんだものが映っていることがあります。では、「5月27日」のサブタイトル画面に映っているものは何? | ||||||||||||||||||
| 1. | 兜 | ||||||||||||||||||
| 2. | 菖蒲 | ||||||||||||||||||
| 3. | こいのぼり | ||||||||||||||||||
| 4. | 柏餅 | ||||||||||||||||||
| 問045 | アニメの次のサブタイトルのうち、時系列的に一番早いお話は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 「カップ小さいですから」 | ||||||||||||||||||
| 2. | 「ヒロえもん」 | ||||||||||||||||||
| 3. | 「ガガガガ」 | ||||||||||||||||||
| 4. | 「裏新宿の狼 PARTⅡ」 | ||||||||||||||||||
| 問046 | アニメの次のサブタイトルのうち、8月のお話ではないものは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 「そして元の位置に戻す」 | ||||||||||||||||||
| 2. | 「ひんやり・まったり」 | ||||||||||||||||||
| 3. | 「ニッポンの夏」 | ||||||||||||||||||
| 4. | 「ナツヤスメナーイ」 | ||||||||||||||||||
| 問047 | アニメ第1期から第3期まで通して、サブタイトルに「ひだまり」という文字が使われているのは全部で何回? | ||||||||||||||||||
| 1. | 2回 | ||||||||||||||||||
| 2. | 3回 | ||||||||||||||||||
| 3. | 4回 | ||||||||||||||||||
| 4. | 5回 | ||||||||||||||||||
| 問048 | アニメで、ゆのたちのクラスメイトの真実さんを演じている声優さんは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 木川絵里子さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 片山加奈さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 福圓美里さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 沢城みゆきさん | ||||||||||||||||||
| 問049 | 宮子の実家は福岡県にあります。では次の「ひだまりスケッチ」出演声優さんのうち、その福岡県出身なのは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 阿澄佳奈さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 水橋かおりさん | ||||||||||||||||||
| 3. | 後藤邑子さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 新谷良子さん | ||||||||||||||||||
| 問050 | アニメ第2期DVD1巻の限定版には、特典としてドラマCDが付いてきました。このドラマCDで描かれたお話のひとつ「やまぶき戦隊ヒダマリン」で、ゆのが変身したのは? | ||||||||||||||||||
| 1. | ヒダオレンジ | ||||||||||||||||||
| 2. | ヒダブルー | ||||||||||||||||||
| 3. | ヒダイエロー | ||||||||||||||||||
| 4. | ヒダピンク | ||||||||||||||||||
| 問051 | アニメ第2期DVD4巻の限定版には、特典としてドラマCDが付いてきました。そのうち、3月26日の出来事を描いたお話のタイトルは? | ||||||||||||||||||
| 1. | ありちか | ||||||||||||||||||
| 2. | さよちか | ||||||||||||||||||
| 3. | ごちちか | ||||||||||||||||||
| 4. | ごめちか | ||||||||||||||||||
| 問052 | アニメDVD&BDのオーディオコメンタリーでも出題されていた問題。第3期3話のラストシーンでゆのが考えていた、大人になったらできそうなこと、できたら大人になれそうなこととは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 素直に人に謝れるようになる | ||||||||||||||||||
| 2. | 自分の仕事が見つけられる | ||||||||||||||||||
| 3. | 自分の進む道を決められる | ||||||||||||||||||
| 4. | エスプレッソが飲めるようになる | ||||||||||||||||||
| 問053 | 次のうち、アニメ第1期(特別編含む)オーディオコメンタリーのゲストとして出演した回数が一番多い人は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 松来未祐さん | ||||||||||||||||||
| 2. | チョーさん | ||||||||||||||||||
| 3. | 沢城みゆきさん | ||||||||||||||||||
| 4. | 蒼樹うめ先生 | ||||||||||||||||||
| 問054 | 智花役の釘宮理恵さんが、初めてDVDオーディオコメンタリーに出演したのはどの回? | ||||||||||||||||||
| 1. | 「サヨナラ・・・うめ先生」 | ||||||||||||||||||
| 2. | 「サクラサクラ」 | ||||||||||||||||||
| 3. | 「おめちか」 | ||||||||||||||||||
| 4. | 「入学式と歓迎会」 | ||||||||||||||||||
| 問055 | ファンディスク「もうすぐ!ひだまりスケッチ×365」収録の「ひだまりでいず」の日付は、ある声優さんの誕生日です。それは誰の誕生日? | ||||||||||||||||||
| 1. | 沙英役の新谷良子さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 夏目役の福圓美里さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 乃莉役の原田ひとみさん | ||||||||||||||||||
| 4. | 校長先生役チョーさん | ||||||||||||||||||
| 問056 | 次のうち、ファンディスク「もうすぐ!ひだまりスケッチ×☆☆☆」収録の「見えるひだまりラジオ×もうすぐ☆☆☆」に、ひだまり荘の4人のほかに招かれたゲストは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 吉野屋先生 | ||||||||||||||||||
| 2. | 校長先生 | ||||||||||||||||||
| 3. | 智花 | ||||||||||||||||||
| 4. | 夏目 | ||||||||||||||||||
| 問057 | アニメ第2期でプロダクション・ディレクターを務めた尾石達也さん。その尾石さんが第2期で唯一、自ら絵コンテ・演出を担当した回は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 「はじめまして!うめてんてー」 | ||||||||||||||||||
| 2. | 「おめちか」 | ||||||||||||||||||
| 3. | 「見ちゃダメ」 | ||||||||||||||||||
| 4. | 「おかえり・・・うめ先生」 | ||||||||||||||||||
| 問058 | ゆのたちが1年生のとき、数学を教わっていた先生の名前は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 小泉先生 | ||||||||||||||||||
| 2. | 阿倍先生 | ||||||||||||||||||
| 3. | 福田先生 | ||||||||||||||||||
| 4. | 麻生先生 | ||||||||||||||||||
| 問059 | 自分の小説が掲載された雑誌が売り切れていると知った沙英は、参考書を買うとき思わず「おつりは結構です」と言いました。このとき沙英が出した紙幣は、原作では何円札? | ||||||||||||||||||
| 1. | 千円札 | ||||||||||||||||||
| 2. | 二千円札 | ||||||||||||||||||
| 3. | 五千円札 | ||||||||||||||||||
| 4. | 一万円札 | ||||||||||||||||||
| 問060 | 期末試験後の試験休みに、ゆのたち6人が行った美術館は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 彫刻野森美術館 | ||||||||||||||||||
| 2. | 彫刻野原美術館 | ||||||||||||||||||
| 3. | 彫刻野池美術館 | ||||||||||||||||||
| 4. | 彫刻野都美術館 | ||||||||||||||||||
| 問061 | 原作で、益子先生が初めて登場した4コマ漫画のタイトルは? | ||||||||||||||||||
| 1. | けっこう深刻 | ||||||||||||||||||
| 2. | CaO+H2O | ||||||||||||||||||
| 3. | 見られてる? | ||||||||||||||||||
| 4. | 7時間目 | ||||||||||||||||||
| 問062 | 原作で、「フライングボディアタック」と「フライング・ボディアタック」というよく似たタイトルが付いた4コマ漫画がそれぞれあります。これが2本とも収録されているのは、単行本の第何巻? | ||||||||||||||||||
| 1. | 1巻 | ||||||||||||||||||
| 2. | 2巻 | ||||||||||||||||||
| 3. | 3巻 | ||||||||||||||||||
| 4. | 4巻 | ||||||||||||||||||
| 問063 | アニメで、智花が通っていた中学校は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 市立上澤中学校 | ||||||||||||||||||
| 2. | 市立早澤中学校 | ||||||||||||||||||
| 3. | 市立高澤中学校 | ||||||||||||||||||
| 4. | 市立前澤中学校 | ||||||||||||||||||
| 問064 | アニメ第2期12話の冒頭で、ゆのが食べていたパンには、「ひだまりスケッチ」でお馴染みの、あるキャラクターの絵が描かれていました。それは次のうちどれ? | ||||||||||||||||||
| 1. | うめ先生 | ||||||||||||||||||
| 2. | ブルータス | ||||||||||||||||||
| 3. | チクリン | ||||||||||||||||||
| 4. | ポラロイドン | ||||||||||||||||||
| 問065 | ゆのたちの部屋で流れていたテレビ番組の企画で、自転車少年が目的地に向けて出発してから到着するまで、どのくらいかかった? | ||||||||||||||||||
| 1. | 約10日 | ||||||||||||||||||
| 2. | 約15日 | ||||||||||||||||||
| 3. | 約20日 | ||||||||||||||||||
| 4. | 約1か月 | ||||||||||||||||||
| 問066 | アニメでゆのが1年生だった年で、次の日付のうち、学校がお休みだった日は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 5月27日 | ||||||||||||||||||
| 2. | 6月8日 | ||||||||||||||||||
| 3. | 10月12日 | ||||||||||||||||||
| 4. | 11月27日 | ||||||||||||||||||
| 問067 | アニメ第2期9話Bパートは、テレビ放送時はなかったオープニングがDVDでは新たに付きました。そのオープニングでの、宮子が食事をする画面で描かれている掛け軸の文字は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 鯔 | ||||||||||||||||||
| 2. | 鰊 | ||||||||||||||||||
| 3. | 鰰 | ||||||||||||||||||
| 4. | 鯵 | ||||||||||||||||||
| 問068 | アニメのカウントダウンリーダー部分(ご、よん、さん・・・・・・のカウント)で、「いち」をうめ先生が初めてカウントしたのは何話? | ||||||||||||||||||
| 1. | 第1期8話 | ||||||||||||||||||
| 2. | 第1期特別編1話 | ||||||||||||||||||
| 3. | 第2期2話 | ||||||||||||||||||
| 4. | 第2期4話 | ||||||||||||||||||
| 問069 | アニメの最後に表示される提供バックイラスト。第1期で唯一、校長先生が描かれているのは誰の描いたイラスト? | ||||||||||||||||||
| 1. | 今井神先生 | ||||||||||||||||||
| 2. | ととねみぎ先生 | ||||||||||||||||||
| 3. | 蕃納葱先生 | ||||||||||||||||||
| 4. | あぼしまこ先生 | ||||||||||||||||||
| 問070 | 「まんがタイムきららキャラット」の表紙イラストに、初めて乃莉となずなが描かれたのは、何年の何月号? | ||||||||||||||||||
| 1. | 2009年4月号 | ||||||||||||||||||
| 2. | 2009年7月号 | ||||||||||||||||||
| 3. | 2009年10月号 | ||||||||||||||||||
| 4. | 2010年1月号 | ||||||||||||||||||
| 問071 | ひだまりラジオシリーズのタイトルを放送順にならべたものは次のうちどれ? | ||||||||||||||||||
| 1. | ひだまりラジオ→ひだまりラジオ×365→ひだまりらじお×☆☆☆ | ||||||||||||||||||
| 2. | ひだまりラジオ→ひだまりラジオZ→ひだまりらじおGT | ||||||||||||||||||
| 3. | ひだまりラジオ→ひだまりラジオR→ひだまりらじおS | ||||||||||||||||||
| 4. | ひだまりラジオ→ひだまりラジオ・リローデッド→ひだまりらじお・レボリューションズ | ||||||||||||||||||
| 問072 | すべてのひだまりラジオに出演している人は次のうち誰 | ||||||||||||||||||
| 1. | 蒼樹うめ先生 | ||||||||||||||||||
| 2. | 阿澄佳奈さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 高橋祐馬さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 鎌爺 | ||||||||||||||||||
| 問073 | ひだまりラジオ×365第11回で阿澄さんは何秒でゆのを描いたでしょうか? | ||||||||||||||||||
| 1. | 6秒 | ||||||||||||||||||
| 2. | 16秒 | ||||||||||||||||||
| 3. | 26秒 | ||||||||||||||||||
| 4. | 36秒 | ||||||||||||||||||
| 問074 | 「ひだまりスケッチちゃん」はどんなコーナーでしょうか? | ||||||||||||||||||
| 1. | リスナーから送られた言葉を擬人化して演じるコーナー | ||||||||||||||||||
| 2. | リスナーから送られたネタを組み合わせて4コマまんがを作るコーナー | ||||||||||||||||||
| 3. | 阿澄さんがゲストをモデルに絵を描くコーナー | ||||||||||||||||||
| 4. | ゲストが思い描く「ひだまりスケッチちゃん」を語るコーナー | ||||||||||||||||||
| 問075 | 「すえゆう」とは誰のこと? | ||||||||||||||||||
| 1. | 水橋かおりさん | ||||||||||||||||||
| 2. | 新谷良子さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 後藤邑子さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 松来未祐さん | ||||||||||||||||||
| 問076 | ひだまりラジオ×☆☆☆の更新写真に食べ物と植物が映っていたのは次のうちどの回? | ||||||||||||||||||
| 1. | 宮子役の水橋さんがゲストの第1回 | ||||||||||||||||||
| 2. | ゆの役の阿澄さん一人の第2回 | ||||||||||||||||||
| 3. | 宮子役の水橋さん、沙英役の新谷さん、ヒロ役の後藤さんがゲストの第3回 | ||||||||||||||||||
| 4. | 乃莉役の原田さんとなずな役の小見川さんがゲストの第4回 | ||||||||||||||||||
| 問077 | ひだまりラジオ×365第6回と第12回によると、「ひだまりラジオ×365~いぇすっ!アスミス!!~」を1枚買うのと、ひだまりスケッチ単行本4巻を1冊買うのには同じ効果がある。その効果とは次のうちどれ? | ||||||||||||||||||
| 1. | うめ先生の身長が0.1ミリ伸びる | ||||||||||||||||||
| 2. | ランティスの社員が1人増える | ||||||||||||||||||
| 3. | ひだまりラジオに清潔で安全なリスナーが10人生まれる | ||||||||||||||||||
| 4. | ひだまりスケッチのアニメの次回作が作られる確率が100%上がる | ||||||||||||||||||
| 問078 | ひだまりラジオ史上、初めてのゲストは次のうち誰? | ||||||||||||||||||
| 1. | 水橋かおりさん | ||||||||||||||||||
| 2. | 新谷良子さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 後藤邑子さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 松来未祐さん | ||||||||||||||||||
| 問079 | 「ひだまりカオスケッチ×☆☆☆」とは何のこと? | ||||||||||||||||||
| 1. | アニメ「ひだまりスケッチ」の続編タイトル | ||||||||||||||||||
| 2. | 阿澄さんがひだまり荘の面々を描いた絵のタイトル | ||||||||||||||||||
| 3. | ひだまりラジオ×☆☆☆のオープニングテーマのタイトル | ||||||||||||||||||
| 4. | ひだまり荘の住人、自由人、十人を描いた絵のタイトル | ||||||||||||||||||
| 問080 | ひだまりラジオ×365第10回で、marbleの菊池達也さんがモノマネをした人物とは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 宣伝担当の高橋祐馬さん | ||||||||||||||||||
| 2. | 監督の新房昭之さん | ||||||||||||||||||
| 3. | キャラクターデザインの伊藤良明さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 音楽の菊谷知樹さん | ||||||||||||||||||
| 問081 | 「ひだまり荘の住人」「ひだまり荘の自由人」「ひだまり荘の十人」のコーナーで使用されるBGMが、ファミコンの「ハットリ君」のBGMと同じだと気づいたのは次のうち誰? | ||||||||||||||||||
| 1. | 水橋かおりさん | ||||||||||||||||||
| 2. | 新谷良子さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 後藤邑子さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 松来未祐さん | ||||||||||||||||||
| 問082 | ひだまりラジオ×365第1回のエンディングで、チョーさんが突然歌い出した歌の歌詞は次のうちどれ? | ||||||||||||||||||
| 1. | 僕は君のことが好きでたまらない | ||||||||||||||||||
| 2. | 人生はねずみのようなもの | ||||||||||||||||||
| 3. | ゴミ収集車、ゴミ収集車、グッバイ | ||||||||||||||||||
| 4. | 隣のホームで多くの痴漢が捕まっている | ||||||||||||||||||
| 問083 | ひだま~ぶるラジオや、ひだまりラジオ特別編などで流れる「Lantis Presents Weekend ○○○」。○○○の中身として一度も登場していないのはどれ? | ||||||||||||||||||
| 1. | Wonder | ||||||||||||||||||
| 2. | Friday | ||||||||||||||||||
| 3. | Discovery | ||||||||||||||||||
| 4. | Wednesday | ||||||||||||||||||
| 問084 | ひだまりラジオ×365第2回「屋根の上のウメス」の終わり際、阿澄さんが発言したうめ先生が言って欲しくなかったこととは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 前の日の晩、一睡もできなかったこと | ||||||||||||||||||
| 2. | ネタを選ぶのに参加していたこと | ||||||||||||||||||
| 3. | リハーサルの時はもっとノリノリで読んでいたこと | ||||||||||||||||||
| 4. | コーナーが始まる前、手のひらに人と書いていたこと | ||||||||||||||||||
| 問085 | ひだまりラジオ第3回で「各キャラの呼び名は実は苗字なんじゃないか」という話題で、各キャラの苗字として考えられたものとしてふさわしくないものはどれ? | ||||||||||||||||||
| 1. | ゆの | ||||||||||||||||||
| 2. | みやますざか | ||||||||||||||||||
| 3. | さえぐさ | ||||||||||||||||||
| 4. | ひろた | ||||||||||||||||||
| 問086 | アニメ「ひだまりスケッチ」の一番最初に行われたイベント「ひだまつり」の開催地は? | ||||||||||||||||||
| 1. | 乃木坂 | ||||||||||||||||||
| 2. | 渋谷 | ||||||||||||||||||
| 3. | 中野 | ||||||||||||||||||
| 4. | 新宿 | ||||||||||||||||||
| 問087 | イベント「超ひだまつり」では、主題歌「スケッチスイッチ」は何回歌われた? | ||||||||||||||||||
| 1. | 2回 | ||||||||||||||||||
| 2. | 3回 | ||||||||||||||||||
| 3. | 4回 | ||||||||||||||||||
| 4. | 5回 | ||||||||||||||||||
| 問088 | イベント「超ひだまつりZ」が開催されたのは2009年の何月何日? | ||||||||||||||||||
| 1. | 4月4日 | ||||||||||||||||||
| 2. | 4月5日 | ||||||||||||||||||
| 3. | 5月4日 | ||||||||||||||||||
| 4. | 5月5日 | ||||||||||||||||||
| 問089 | ロフトプラスワンで行われたイベント「ひだまりないと」に参加した松来未祐さんが壇上で一番最初に頼んだものは次のうちどれ? | ||||||||||||||||||
| 1. | チャーハンとコーラ | ||||||||||||||||||
| 2. | 焼きそばとウーロン茶 | ||||||||||||||||||
| 3. | オムライスとオレンジジュース | ||||||||||||||||||
| 4. | カレーライスとコーラ | ||||||||||||||||||
| 問090 | イベント「超☆ひだまつり-2~4時間テレビ-」で一番最後に歌われた曲「スケッチスイッチ×☆☆☆」で繰り返された5回のサビリピートで、4回目に歌ったのは次のうち誰? | ||||||||||||||||||
| 1. | 松来さん・miccoさん・チョーさん・うめ先生 | ||||||||||||||||||
| 2. | 阿澄さん・水橋さん・小見川さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 新谷さん・後藤さん・原田さん | ||||||||||||||||||
| 4. | 会場のお客さん | ||||||||||||||||||
| 問091 | アニメ「ひだまりスケッチ」のBGMを作った作曲家は誰? | ||||||||||||||||||
| 1. | 菊池達郎 | ||||||||||||||||||
| 2. | 菊池達也 | ||||||||||||||||||
| 3. | 菊谷知也 | ||||||||||||||||||
| 4. | 菊谷知樹 | ||||||||||||||||||
| 問092 | アニメ「ひだまりスケッチ」のオープニングテーマ「スケッチスイッチ」の冒頭の歌詞は? | ||||||||||||||||||
| 1. | あのあのどんな色が | ||||||||||||||||||
| 2. | 昨日のアイディアは | ||||||||||||||||||
| 3. | 本日晴天なりっ | ||||||||||||||||||
| 4. | もしもしパンで消して | ||||||||||||||||||
| 問093 | 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」のオープニングテーマ「できるかなって☆☆☆」のCDに収録されているカップリング曲のタイトルは? | ||||||||||||||||||
| 1. | ドゥラリ | ||||||||||||||||||
| 2. | ひだまりっぽい数え唄 | ||||||||||||||||||
| 3. | すたこらドリーム | ||||||||||||||||||
| 4. | 誰かがまってる | ||||||||||||||||||
| 問094 | イメージソング集「ひだキャラ」に収録されている曲を歌っているのは次のうち誰? | ||||||||||||||||||
| 1. | 校長先生 | ||||||||||||||||||
| 2. | 大家さん | ||||||||||||||||||
| 3. | 夏目 | ||||||||||||||||||
| 4. | うめ先生 | ||||||||||||||||||
| 問095 | 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」のオープニングテーマ「できるかなって☆☆☆」の2番目は「下書きまんぞく」という出だしですが、ここは誰が歌っている? | ||||||||||||||||||
| 1. | 沙英 | ||||||||||||||||||
| 2. | ゆの | ||||||||||||||||||
| 3. | ヒロの友達 | ||||||||||||||||||
| 4. | 宮子 | ||||||||||||||||||
| 問096 | 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」のDVD及びBlu-rayに同梱されているキャラクターソングのうち、乃莉の曲のタイトルは? | ||||||||||||||||||
| 1. | この部屋でまた♪ | ||||||||||||||||||
| 2. | 心アンテナ | ||||||||||||||||||
| 3. | white days | ||||||||||||||||||
| 4. | 心の奥、言えない言葉 | ||||||||||||||||||
| 問097 | ひだまりスケッチシリーズ関連のCDは何枚リリースされている?但し、DVD及びBlu-ray Discに同梱されているCDは含まないものとする。 | ||||||||||||||||||
| 1. | 23枚 | ||||||||||||||||||
| 2. | 25枚 | ||||||||||||||||||
| 3. | 27枚 | ||||||||||||||||||
| 4. | 29枚 | ||||||||||||||||||
| 問098 | アニメ「ひだまりスケッチ×365」のキャラクターソングのうち、校長先生が歌うVol.6のカップリング曲のタイトルは? | ||||||||||||||||||
| 1. | 校長曲ロ長調「四季」 | ||||||||||||||||||
| 2. | 校長曲変ロ長調「四季」 | ||||||||||||||||||
| 3. | 校長曲ロ短調「四季」 | ||||||||||||||||||
| 4. | 校長曲ハ短調「四季」 | ||||||||||||||||||
| 問099 | 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」のDVD及びBlu-rayに同梱されているゆののキャラクターソング「はなまるスケッチ」の歌詞で、以下の空欄を埋めてください。 | ||||||||||||||||||
| 春夏秋冬 季節の香り添えて 「 」 描いてにっこり♪ | |||||||||||||||||||
| 上手くなくても心が大切 思うまま自由気まま 完成させて はなまる!(ハイっ) | |||||||||||||||||||
| 1. | いろんな色彩 | ||||||||||||||||||
| 2. | よりどりみどりで | ||||||||||||||||||
| 3. | みどりが彩る | ||||||||||||||||||
| 4. | 彩りよりどり | ||||||||||||||||||
| 問100 | 「ひだまりスケッチ×365」ドラマCDに収録されているお話「3月18日~19日 ねこは3日で恩を忘れる」でねこは何としゃべった? | ||||||||||||||||||
| 1. | うなぁ~ | ||||||||||||||||||
| 2. | うみゃ~ | ||||||||||||||||||
| 3. | ふにゃ~ | ||||||||||||||||||
| 4. | ごろにゃ~ | ||||||||||||||||||